**いちご** その3 | ハピハピ☆カムカム

ハピハピ☆カムカム

崖っぷちな私に… シアワセ☆コイコイ

先日、初めて出来た いちご を旦那に毒見をさせた私…

今日 水やりの時にふと気付く… 白い虫が葉の裏・茎に 沢山…



工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,, アブラムシ?


土の上にも ちょろちょろと白っぽいような黄色っぽいようなのが 歩いてる…


工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,


ネットで調べたら イチゴネアブラムシ らしく… 薬を散布しなきゃだめだそうだけど… その中で 水で薄めた牛乳を霧吹きで 吹きかける方法があった。

薬を使うよりはね~ まだ、牛乳が良い!!!

って事で、酷い茎・葉はちょんぎって、牛乳散布!! 

株にもこれでもかっ!!! ってくらいに散布。

もちろん、散布した後は きれいにまた水で流したけどね…

これでダメなら薬だなぁ~…

せっかく沢山の実が付きそうだったのに…

でも、アブラムシの事は旦那には内緒です。

そして次に実がなった時も 旦那が毒見役。

あぁぁ ごめんよ旦那。

私とかわいいチビ助の為に 最初に食べておくれw

ペタしてね