3月にホームセンターから 「 さちのか 」 って品種の いちごの苗を購入したんですが… 購入した時にはもう、実がなりかけてたんですが…
その1つが 真っ赤ないちごに変身してくれました。
香りもとても甘くて 始めての栽培だったものだから 日々、赤くなるのが楽しくてしょうがないw
まだ、もっと赤くなる! まだ!まだ! 何て思ってるうちに ちょっと白くなりかけてる箇所があった…
待ちすぎた私が悪い。l
って、ことで 最初の毒見は ちょうど帰省してた 父さんに…( ・∀・)アヒャ
白い部分はそぎ落としました。それでも中は 真っ赤♪ 父さんは 「甘酸っぱい~」 でも美味しい♪
と、評判良し!! (*`・ω・´*)ゝヤッタネ☆
まだまだ これから赤くなるイチゴが数個あるので 赤くなるのが楽しみです。
で… 購入した時の説明書きに ランナー(子供) ができます。 って書いてあってなんのこっちゃ?
と思ってたら、 今の株とは全然違うところから 新しく芽が出てきました!!
丸く円で囲んでるのが どうやら ランナー(子供) らしいです。
でも、なんでこんな端っこに…
根が深く根付かないうちに ちょっと広い所に 植え替えようと思ってます。
あと… この甘い香りに誘われてか 虫がやってくる。
小さい、どんな 虫かは確認出来てないんだけど…
薬は使いたくないので 虫よけのハーブでイチゴの周囲いを 固めてみようかなと考え中。
ところで知ってました?イチゴってバラの科目なんだそうです。てっきり果物・野菜と思ってた私でした。