先日のブログ 「 病院巡り… 」
で心療内科の先生が過食の対処法…
「 急いだり、早くご飯を飲みこむの? ゆっくり30回ほど噛みながら食べると 満腹感が得られるんじゃないかな?? 」
↑↑… まぁ、確かに咀嚼回数を増やせば脳に 少量のご飯でも満腹信号が送られるって事で 昨日の晩御飯は サラダ中心メニュー。 ええ、噛みにくい仮歯で何度も数えながらご飯を食べましたが… 効果出ず。
それどころか食事の後にも食べるというワタス…
頭の中では 「 食べすぎ 」 って分かってるんですけど 食欲が止まらないんです。
今日もドーナツ5個。みかん1個。 コンビニとかで売ってるような 小さい1ホールのチーズスフレケーキの3分の2以上。をぺロりと食べる。 お腹は満腹なんですけど… それでも食べたい衝動にかられてます。
今、目の前に食べるのがあったら食べつくしてしまいそうです。
でもね、食べて幸せじゃないんです…
すごい焦燥感に覆われて、やる気もなく 何もかもを投げ飛ばしたい気分にかられてます。
先日、兄貴が家に遊びに来た時に 「 まだ片付かないな… 」 の一言。
この言葉が頭からずっと離れません… 本人に悪気はありません…
いくら毎日細かな用事で家にいる時間が少なくても、片付けようと思えば片付くはずです。 それが出来ない自分。やっぱり他人と比べると劣ってるのでしょう…
他人と比べちゃいけない事は この病気をもってる私には重々承知。
それでもやっぱり比較しては落ち込む私がいるのです。
そして、育児もそう…
無理して父親役をやろうとも 思いません。 私に出来る範囲でやってるつもり。
でも、父親不在という家庭内で スーパーや 通りすがりや コンビニや 保育園で 父親と子供が遊ぶ姿。手をつないで歩く姿を 目で追う息子。 父親を恋しがる息子をいったいどうすれば…
最近は少なくなってきましたが、 「 がっこ いや!! 」 と嫌がる息子。
朝から イヤイヤを連発して 遅刻の連続。 この頃は もしかしたら園から子供が嫌われてるんじゃないか? いじめれてるのでは? とか妄想たくましい私は思ってしまいます。
そして、もう1つの悩みの種が 旦那の給料…
やっと再スタートしたのにもかかわらず、給与が話と違います。
最初で聞いた給与の半分しか振り込まれてません… これが2カ月続いてます。
とてもじゃないですが、生活出来る状態じゃないです。
これじゃ、ふらふらしてた時と状況が変わりません…
じゃあ、私が働け?
過去に試したことがありますが… 結果は最悪です。
無理して働いて 鬱もひどくなり、喘息発作で救急車で運ばれ入院という結果でした。
なんだか八方塞な感じです。
専業主婦・兼業主婦… とても尊敬します。
家庭でのストレス。職場でのストレスを 程度によって持ってるものだと思います。
それでも 日常の家事・仕事・育児をこなしてる…
私に出来ないこと。 本当にとても羨ましくもあり 尊敬します。
もう、今日は薬の力を借りても 何もする気がおきません。
死人のようにベッドにずっと潜りこんでいたい気分です。
今まで ここ数カ月 私がやってきた事は 当たり前のことで 褒められる事でも ねぎらう事でもないのです。 普通だったらそうでしょう…
でも、私は必至にこなしたのです。
まだ、段ボールの山の片付けに いろんな所の住所変更に 園の行事に 旦那の食糧を小包で送ったり… ホント。 挙げれば大した用事じゃない。
でも、もう疲れたよ パトラッシュ… ←な気分。
そう、疲れたんです。
もう 動きたくありません。
何も考えないで過ごせる1日が欲しいです。
誰にも気を遣わなくていい 1日が欲しいんです。
それか、ハイテンションになれる お薬を先生ください。
そうすれば こんな事を考える時間なんてなくなるはず…
うん。 つかれた。