F1の最終戦に、3人のチャンピオン候補がいるなんて、とっても、エキサイティングです。
大雨の日本GPでは、アロンソが、リタイヤ。 台風を前にしての上海GPで、ほぼ、ハミルトンのチャンピオンシップが、決まると、予想していた方も、多い中での、ハミルトンノリタイヤ。 ルイス・ハミルトンの、上海での走りで、一気に、やんちゃな、22歳の素顔を、見て、ジンときましたわ。 あれが、アロンソなら、決して、無理をしないで、確実にポイントを取って、ワールドチャンピオンを、決める所でしょう。 笑顔を作って、目をくりくりさせているルイス・ハミルトンは、今回の痛恨のリタイヤで、どれだけ、来年、成長してしまうのか!! でも、ハミルトンの、いつも、全速力の走りは、来年も、健在であって、ほしいです。 アロンソは、大人の顔つきになりましたね~。 優勝するたびに、去年は、ふしぎなダンスで、おどけていたけれど、 今年は、インタビューでも、慎重な発言を、繰り返しながらも、 心は、裏腹に、闘志むき出しなんですよね? そんな、あまのじゃくな、アロンソ。 もう、最年少じゃなくて、追われる王者という、立場に、苦しんだ、今年のGP。 そして、キミ・ライコネン 「レースは何が起こるか、わからない」 が、口癖の彼に、ポイントの計算なんて、レース中に、全く考えていないような、走り。 有言実行!いつだって、あきらめないで、脅威のオーバーテイクショーで、気がつくと、なぜか、キミが、そこにいる!ビックリンコ! 目の前に、獲物がいれば、それを、逃して成るものかと、追いかけて、抜き去っていく まさに「狼」 そして、ドライバーとしてのテクニックも、野生の勘なのかしら? と、感じさせてくれるけれど、 なぜか、インタビューで、無表情だったりー。 この愛すべきドライバーたち。 2007年、だれが、チャンピオンになっても、最後の、ブラジルGPを、忘れらない、歴史に残る1戦にしてくれることでしょう。 |