もう、すでに、バーレーンの予選結果も出ているのですが(汗)
ルイスハミルトンの、タイトな走りを、見せ付けられたGPでした。
1 マッサ
2 アロンソ
3 ライコネン
4 ハミルトン
で、はじまったレースでしたが、
「レッドランプの消えた瞬間のあの興奮」(CMのパクリです)
まさに、いきなり、アロンソと、ハミルトンの1-2体制!!
ここから、ハミルトンVSライコネンVSマッサの、バトルでは、声を上げてしまうでしょう?
ここでの勝者は、ハミルトン。ブレーキングの天才
(解説者曰く、セナ並みのブレーキング。しかも、ミスがないレーサー)
そして、言いえて妙の「F1界の、タイガーウッズ」
今回から、観戦している人に、わかりやすいように、ソフトタイヤには、中央に、白線が1本入りました。
上位チームしか、わかりませんが、3ストップで、ソフト・ソフト・ハードの使いわけでした。
ファステストラップも出す、ハミルトン。
ハミルトンのコーナーでの、ロスのない、小気味良い、走りを、もっと、映して欲しかったです~。
ハミルトンVSマッサでは、思わず、ミスをしたマッサ。
ずっと、1番手を走っていた、アロンソに追いつく、勢いを見せていた、ハミルトンでしたが・・・
ラスト8周から、ライコネンの追撃。ハミルトンのラッピタイムが、ばらついてきたのでした。
しかし、何とか逃げ切り、マクラーレン勢1-2フィニッシュ。
インタビューで、そこは、さすがに、ルーキーのかわいらしさを見せて
マレーシアの暑さに、バテて、やはり、ラップタイムが、ばらついたようです。
このインタビューで、つくづく、F1レーサー「ターミネーター」である!と、感動しちゃいました!!
サウナの中で、1時間半も、集中して、走るのですから!!!
さあ、数時間後に迫ったGPでは、ハミルトンは、2番手のフロントローからのスタート。
楽しみすぎます~!!!
ルイスハミルトンの、タイトな走りを、見せ付けられたGPでした。
1 マッサ
2 アロンソ
3 ライコネン
4 ハミルトン
で、はじまったレースでしたが、
「レッドランプの消えた瞬間のあの興奮」(CMのパクリです)
まさに、いきなり、アロンソと、ハミルトンの1-2体制!!
ここから、ハミルトンVSライコネンVSマッサの、バトルでは、声を上げてしまうでしょう?
ここでの勝者は、ハミルトン。ブレーキングの天才
(解説者曰く、セナ並みのブレーキング。しかも、ミスがないレーサー)
そして、言いえて妙の「F1界の、タイガーウッズ」
今回から、観戦している人に、わかりやすいように、ソフトタイヤには、中央に、白線が1本入りました。
上位チームしか、わかりませんが、3ストップで、ソフト・ソフト・ハードの使いわけでした。
ファステストラップも出す、ハミルトン。
ハミルトンのコーナーでの、ロスのない、小気味良い、走りを、もっと、映して欲しかったです~。
ハミルトンVSマッサでは、思わず、ミスをしたマッサ。
ずっと、1番手を走っていた、アロンソに追いつく、勢いを見せていた、ハミルトンでしたが・・・
ラスト8周から、ライコネンの追撃。ハミルトンのラッピタイムが、ばらついてきたのでした。
しかし、何とか逃げ切り、マクラーレン勢1-2フィニッシュ。
インタビューで、そこは、さすがに、ルーキーのかわいらしさを見せて
マレーシアの暑さに、バテて、やはり、ラップタイムが、ばらついたようです。
このインタビューで、つくづく、F1レーサー「ターミネーター」である!と、感動しちゃいました!!
サウナの中で、1時間半も、集中して、走るのですから!!!
さあ、数時間後に迫ったGPでは、ハミルトンは、2番手のフロントローからのスタート。
楽しみすぎます~!!!