今日で2月も終わりです。

 

今月は、短いということもあって、あまりできなかった感じがあります。

 

このままだと、3月も、いまいちかも。

 

 

どこかで変えないとならないかなと感じています。

今日は、頭の整理をしたいところ。

 

何をやって、何をやらないのか。

 

何かをやるとして、なぜそれをやるのか。どこまでやるのか。どれくらいやるのか。

 

 

そういったことを整理して、今後の行動の方向性を考えたいところです。

 

 

どうもこのところ、なかなか行動できない感じがあって、それは、結局、頭が整理されていないからだと思うので。

 

頭が整理できれば、何をして、何をやらないかがわかって、行動しやすいですよね。

 

部屋の整理ができているのと同じだと思います。

今、WordPressのブログをどうするか迷っています。

 

なので、モヤモヤするというか、なかなか進めることができていません。

 

気持ちが悪い感じです。

 

 

こういう迷いがなくなったときには、スッキリしますよね!

 

なので、どうするか決めて、スッキリしたいところです。

 

まだ、もう少しかかりそうではありますが、決めたいですね。

WordPressのブログを始めようか、迷い中です。

 

いろいろ難しそうだからというのもありますが、記事を書けるかどうか。

 

記事自体は書けそうですが、文字数が多い長い文章を書けるかどうかが不安だったりします。

 

時間を取れるのかどうなのか。

 

 

時間が取れれば、書けるかなと思ったりもしますが。。。

 

 

迷っています。

アメブロのアクセスが毎日のようにあるのですが、見られているのでしょうか。

 

どうなのでしょう。

 

 

読まれているとしたら、もう少し書いたほうが良いのかも。

 

ただ、日記のような、記録のようなことを、ここでは書いてくつもりではあるのですが。

2月になりましたね。

 

2月は28日しかないので、短いです。

 

どんどんやっていきたいところです。

 

祝日が2日あるので、その日に、ブログなどをやっていければと考えています。

 

まだまだWordPressのほうは始められていないので、進めていきたいです!

 

このアメブロは、マイペースでやっていきます。

ブログの方向性が決まったような気がします。

 

細かいところはまだですが。

 

このアメブロではなくて、別のブログですね。

WordPressで始めようかなと。

 

細かいところや内容などを考えて、できそうなら始めたいと思っています。

 

なので、もう少し考えていきたいところです。

 

このアメブロは、メモのような、X・Twitterの延長のような感じでやっていきたいと考えています。

X・Twitterのフォロワーが減ったり増えたりします。

 

まあ、そういうものだと思っていれば良いのかなと。

 

フォロワーが増えたら、嬉しいですが。

 

 

 

最近は、どうしたら、もっと楽しめるかを考えています。

 

楽しそうな人、楽しんでいる人をフォローすると良いのかも。

 

あとは、自分が楽しいと思うことを発信すると良さそうですね。

仕事をしていると、自由にできる時間が限られます。

 

その時間をどうするか

 

私は、楽しめるようにしたいところです。

 

 

何が楽しいかは、人それぞれだと思いますが、何か楽しめることをしたい。

 

ゲームなのか漫画を読むのか、人と会うのか、何をするにしても、楽しめる部分を見つけて、自由にできる時間を楽しみたいところです

X・Twitterで、ブログで稼げないと嘆いている人がいたりします。

 

まあ、簡単ではないと思います。

 

わかりませんが。

 

ただ、辛いとしたら、もったいないかもしれません。

 

 

どうせやるなら、楽しいほうが良いですよね。

 

どこか楽しいことを見つけて、楽しめると、その辛さも減るのではないかなと思います。

 

 

楽しい部分を見つけて、行いたいですね。