昨日の夕飯。

高速使ったり・・・したけど、さすがに夕日を見てからの帰宅だったので、盛岡に着いたのは21じすぎ。


オカズだけは、道の駅で購入したので完璧。


「すずきの炭火焼 一匹¥600」

大きいんです。コノお皿結構大きいのに


はみ出てます。


コノお魚と、冷奴、白米 ビールで夕飯。


海の近くに住んでいると、こんなにおいしいお魚毎日食べれるのかなあ~









おまけ

帰宅時、はぴさんはすっかり「いじけモード」

いつもだったら

「わんわんわんぎゃわーん」って鍵を開けた瞬間にカーニバルが始まるのだけど・・・



かちゃ


「シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン」


暗いお部屋のゲージで丸くなって無視。。。

暗くなっても誰も帰ってこないので不安だった様子。

それを見てTANが、「今度は一緒に海にいこうな~♪」っていってるけど・・・


きっと波にさらわれてしまうと思うんですが・・



きょうから3連休。あはーん。うれしい。

耳の調子も悪いし。コレはかなりのストレスが溜まっている。先日のビール会でかなりストレス発散したけどね。


昨日は夜勤で午前3時に帰宅して、目が覚めたのは8時・・・


海にいきたい・・・海が見たい。

秋田にGO

秋田の「桂浜」に行くことに。

TANも休みだし。魔法瓶にコーヒーのスティックと紅茶を持って、おにぎり買ってドライブ。最近買ったボサ聞きながら。。。。


途中の醤油屋さんで


武家屋敷で有名な秋田の小京都、鹿角にある「安藤商店」に。

たくさんのお漬物、味噌、醤油が。

さいの目にきった小さなおとうふがたくさん。それに、いろいろな醤油をかけて試食できます。


ずらずら~な醤油。お漬物もありますよ。


で、ここで食べたかったのは・・・




醤油ソフトクリーム すでに上が齧られてますが。。。

お味は・・・・

「なぜか?キャラメル味」おいしいです



アイス食べながらようやくついた海。




曇っています。雨も風もすごいです。車の中からコーヒーを飲みながら海を見る。

波が強いので「どーんどーん」って海が鳴っていますが広い砂浜、どこまでも海!癒されます。

見ていても仕方ないので



海で貝拾い。ひとつ間違えば足をすくわれて・・・海のなか。

頭から波を被りながら遊ぶ




「30代の大人2人」

誰も居ないビーチだったから出来ました。


その後冷えたからだと砂を落とすため、近くの温泉に。

岩城の道の駅に併設されている温泉で温まりました。

ちょうど、雨もやんで夕日が見えてラッキー。

温泉もすいていてワタシだけ。

露天風呂で沈む夕日を見ながら2時間。

お風呂に浸かり、すっかり


「体中の皮膚がしわしわ~」



こんな景色を見ながらお風呂に入れました。すぐしたが海。



道の駅~。今はいろんな種類の道の駅があって面白い。ココは採りたて新鮮魚介類も売っていました。





海で癒されました。たのしかった~。海は大好き。


今日から3連休~



ってことで、TANにも休みを取ってもらい今からドライブ~。

雨なのががっかりだけど・・・・・



チューリップにじゃれるハピ。




そして

チューリップを齧っているハピ。



もーーーーーーー

昨日も友人が来て、おうち飲み。ワインを買って来てくれました。


とってもフルーティー。ぐいぐいのんで、いつの間にか友人ほったらかしで寝ちゃってました。笑

tanに恋の相談していたようです。
で、今朝ワタシは話を聞きました。あははは

 

恋の始まりってドキドキだよね。

相手の男性の行動、メールの一つ一つの意味を考えちゃう。

本当は迷惑なのかな~とか、友達以上に思われないのかも・・・・とかいろいろと。

乙女な友人です。

そんなドキドキもなくなり、平和で穏やかな関係となってしまった私達 ははは・・・


今日は雨

ちょこっと青空が見えているけど、曇りです。


どうも、風邪を引いたようで、喉が痛いし、熱っぽい。

明日も仕事です。早めに治さなきゃ。

ってことで、お昼は・・・


ニンニク味噌スープ

作り方

たくさん刻んだねぎと、生卵を大き目のお椀に入れます。

味噌適量と、にんにく(ワタシはチューブタイプのをネロネロ~って入れます)を混ぜ合わせお椀に。

そして熱いお湯を注ぐ。

コレだけです。


友人の母が風邪のとき作ってくれるそうです。


ニンニクパワーで体ほかほか。でも、仕事のときは飲めないな。ニンニク臭いから・・・

明日までには治るかな~。


お庭のチューリップ凛とした姿なのに、かわいいですね。



あまいのも辛いのも大好きなNANAです。


先日、葛巻の産直で発見した


激辛南蛮。たぶんハバネロかな?

触ったら手をあらってくださいだそうです。


コレをいれてカレーをつくりました。1本使いました。





鍋のふたを開け湯気が顔に・・・・



「にが!!」って思うくらい刺激が・・・


恐ろしい・・・


でもお味は大丈夫でした。食べれる辛さでした。



3本入れたらどんななんだろう・・

先日GWに焼肉を食べながら


「おれさー、浮気してるでしょう!って奥さんにいわれちゃったよ」と、おもむろに切り出された・・・


「(浮気)してないなら気にしなきゃいいし、(浮気)してたら毅然としていなさい。ウソを突き通しなさい」って笑いながらアドバイスを。爆笑されました。




場所をかえ、きちんと話を聞くと・・・

それって浮気っていうのかしら・・・・?って思う内容。

簡単に言えば

「奥さん以外の人とご飯を食べにいったらしい」


そういえば、先日おくさん(その浮気疑惑の彼の)と、ご飯を食べたとき男の浮気はどこからか?って言う話題で・・・・

「隠れて食事をしたら」と言ってたなあ・・・と思い出し苦笑い。

ちなみにそのときの私とTANは

「ああ・・・そのうち年取れば、ご飯に行こうが飲みに行こうが、ちゃんと帰ってくればいいっておもうよ」という、同じ意見をのべました。


新婚さんは面白いので見ていて飽きません。


そんな私も、若かりし時はカレが飲みに行けば

「うわきしたんでしょ~」って拗ねていたな~爆笑


歳をとるってこういうことなのかなあ・・・爆笑


おにわ
お庭のラベンダーもお元気にすくすく、ぐりぐり育っています。花のある生活は癒されますね。中庭の木もマイナスイオンだしています。




こんな気持ちのいい朝の出来事

TANはふつーに7時に出勤。仕事に行く前に中庭でコーヒーを飲みながらハピとあそぶTAN。ワタシは休みなのでベットでまだ寝てました。寝室の窓を開けてくれてるらしく「そよそよ~」といい風が・・・


幸せだなあ・・・



と思っていたら・・・・


「あ!ハピだめじゃないか!NANAおこられるよ!!」

と言う声が・・・特に気にせず寝てました。


おきてリビングの窓からみた驚きの光景・・・


荒らされた(食い散らかされた)チューリップの達・・・・


↑ぼーぼーになったチューリップ。


ワンコにとってゆれるチューリップの花は魅力的だったのだろう・・・


気を取り直し、実家の草むしり2日目へ・・・

今日はお庭に「トマト」をうえました。夏が楽しみです。


休みを満喫したのでTANにもサービスを


タラの芽とえびのてんぷら!


モズクもつけてみました。


充実した休みでした。
ハピものびのび~。



今日から2連休。いまから実家の草むしりに行こうと思っているんだけど・・・あついね。。今日。


先日友人と焼肉いってきました。


桜山神社のちかく


「遠野屋」


ラムが好きなワタシにあわせてくれたらしい。

おいしかった~。

もーーーー、ビールも進む。

油がはねて手に飛んでも

はねた油が熱くても

かまわず食べました。おいし~。


気がつけば紙のエプロンは



しっとり油を吸って「透明化」


おいしかったよ。







今日は仕事。TANは2連休でお留守番。

草むしりを頼んだら・・・


本当に「むしった」感じに仕上げてました。鎌を使ってください・・・というか、やる気がないね・・・


ワタシのお友達って男性が多いんだけど、年下の子とGWにのみに行くことに。

でも毎回焼肉。

あんまりお肉は好きじゃないワタシ。

鶏肉とか好きだけど・・・・・


毎回毎回焼肉。

でも、断らない理由は・・・


こーいうときじゃないと、焼肉屋さんにいかないから。

そして、いつも連れて行ってくれるお店のほとんど

「びっくりするような雰囲気」なのでそれも楽しみ。茶色い壁だし~笑


もー、こういう感じ大好き。

今回もちょっと楽しみです。