夢のような3連休が終わり・・・・

でも、充電きっり完了


どこで充電したかと言うと・・・・

今回はぷち旅


1 遠野で桜肉をたべて、縁結びの神社にいった。

Sちゃんは良縁を願って。わたしはこれからも仲良しを願って。みんなが仲良しでいれるように。

ちなみに神社は卯酉神社。

赤い布を木に左手で結んで良縁を願います。


車のなかでSちゃんと、車の中で恋の話。


いくつになっても恋の話はたのしい!!


2 近くの畑で農作業&ガーデニング

家の近くに畑を借りました。

そこをTANと耕し、ジャガイモ、トマト、バジル、水菜、芽キャベツ、丘ひじき、葱、はつか大根、ナス、ズッキーニ、ミョウガ、などなどを植えました。いや~、体中筋肉痛

お家にはことしも、ラベンダーを植えてます。いい香り。ありがとう!こださん夫婦さま。


3  TANとヒーリングスポットに行く。

ワタシが大好きな場所のひとつが、二戸のお寺。ここは奈良時代からの古刹。

境内でからぼ~っと桜が散るのを見ていると、不思議に心がす~~~っとするんです。夏はセミの声。秋はもみじ・・・・心が無になる・・・・ステキな時間です。本当に疲れたときとか、一人でくるんだけど、今回はTANも。

まあ、こういう時間はヒトリがいいのかなあ・・・・笑




なんだか、ほんと楽しい休日。

これから、タラの芽をたくさん買ってきたので天ぷらで食べます。おいしいワインとね!