ゆきがふっている・・・・・・・・・雪

さむい・・・・・・・雪の結晶

なのに灯油がない・・・・・雷

本日、宅配サービスをたのんでいるのだ・・・ロケット

もう、ホームタンク(我が家の暖房は灯油。それ以外は電気)の残量はわずか・・・。給湯器にAIRがはいると面倒なことになるので、危険な冒険(ギリまで使う)はせずに停止した。かなしい

雪国では、暖房に灯油いれるのが面倒・・・空気が汚れる。。。FF式暖房などは野外に設置しているホームタンクと呼ばれる巨大灯油いれに給油する。200リットル以上入ります。キャッ☆

我が家の暖房は、アレルギー対策として、パイプヒーターです。パイプの中をお湯が家中を循環し空気や、家全体が温まるシクミ。カチカチに暑くはないけど、空気が乾燥することもないという優れもの。

それが止まってしまうと・・・・

家が冷蔵庫のようになります・・・あんぐり

巨大吹き抜け、天窓のおかげで、冷蔵効果さらにパワーUPどーん

はやく給灯車がこないかな・・・

じゃないと、ホットカーペットのうえに敷物状態で暖をとる休日で終わってしまう。

しかも外は

大雪・・・・一面銀世界です。ピンガ