普段はワタシは人を疑うことってあんまりない。
どっちかというと、「騙されやすい」部類の人だと思う。
友人にも「ねえさんは社会をしらない。みんなよい人じゃないんだよ」とか、東京で暮らしていたときには「アンタは隙がありすぎる。早く田舎に帰った方がいい・・・」って地下鉄で知らないおじさんに突然言われたこともある・・・・
しくしくしく・・・・
で、今日は母の友人の保険の外交員さんがうちに来た。本来の用件は「保険の引き落としの変更」で。
なのに、なんの前触れもなく「浄水器の販売のおばさん」をつれてきた。
こわかった~
いきなりクレジットの契約書だすし・・・・
部品を取り寄せてもう、浄水器つける話してるし・・・・
こわかった・・・・・
とりあえず乗り切り帰って頂いて、電話で断ったけど。
もー。あたまにくる。
「健康のため」
「~名誉医師がとか・・・」いってるし、あるある大辞典だってそんなお医者が説明してたのに偽造だったじゃん!
まあ、しかるべきところに電話してクレーム出しておいたけど。
ゆるせなーい