塩屋から須磨歩き | 継続は力なり~。。難しいけど('◇')ゞ

継続は力なり~。。難しいけど('◇')ゞ

ゆっくりでも一歩ずつ進んでいこう!!
必ずゴールはみえてくる

久しぶりに塩屋から須磨へ山歩きスニーカースニーカー

塩屋の駅前のレトロな商店街を抜けると…新しいお店ができてたびっくりピザとイタリアの🇮🇹お惣菜
「PIZZA AKIRATSCH」さんピザ種類も多くて、リーズナブルハート楽しみが増えた〜〜爆笑

さっ!!歩こうルンルン
{807C65DB-A909-4F1D-9AC8-F2632E9C6B0C}

ひゃ〜ガーンマムシヘビ出るの〜〜アセアセアセアセ
でも、でも歩こうグー
{782E98A7-C58C-4111-936E-636240E1AA69}
森林浴、気持ちいいね〜〜照れ
風が爽やか〜

噴水広場に到着
明石海峡大橋と噴水のコラボ
{97BEFB34-85E9-4D9D-A035-371D2C746617}

日時計もありましたよ〜
{7F8D464F-8C99-4C3B-B11B-8294120667E6}
はまなすも可憐
{51DBCDA8-5C11-4F03-B42E-AD1A36210965}


旗振山でお昼〜〜おにぎ
駅前にできてた「鬼平コロッケ」さんの唐揚げと
「PIZZA AKIRATSCH」さんのマルゲリータピザも並んで、ちょっぴり賑やかな食卓にラブラブ音符
{A9E64277-4186-45E9-9399-9D5C109F6CFD}

{99C98672-7769-43F8-AAEA-9D02F9F8DC87}

天気も良く晴れ南は友ヶ島まで見えたし、東は堺のコンビナートや関空まで見渡せましたウインク
双眼鏡持って来れば良かったな目
{CEDB8C54-BC3A-4CC1-9907-D6AE9FED8391}

鉄拐山まで行って
{9089D6C1-C967-472E-B5B5-E7F1A5C870C6}
下りますスニーカー

ブラシの木!!
{E922B40B-7865-4231-8BEE-E35160A48F9F}


そして
須磨離宮公園へ赤薔薇ルンルン
{65D3D4EA-6F78-4234-BA83-64F5C2AA0999}

{0CE776AB-8083-4756-8E9D-E1B3D7BDDE52}

薔薇の花と香りによく歩いた体も癒される〜〜ラブ

帰りにちょっと気になってた「まめや」さんへ
立ち寄って、アイス最中をハート
さっぱりとした甘さでほんのりコーヒーの香りで、美味しかった〜〜照れ
コーヒーコーヒーは飲めないけど、これは大丈夫音符
{2CE104B2-7DE8-40C6-B79E-D724E25FAD1A}

須磨駅へは、砂浜まで下りてぶらぶらと波
山と海が近い須磨ならではのウォークを楽しめました爆笑