皆さま、こんにちは。


綵✨ayaです。



梅雨真っ只中ですね☔️



いきなり豪雨になるのが最近の特徴で、この激しさは日本の雨ではないような感じです。

めぐみの雨ですが、降り方には要注意ですねニコ



このお天氣の中ですが、曇り空、蒸し蒸しする京都へHIROCOちゃんとお出かけしてきました。



目的地はこちら。




昨年も6月に訪れた貴船です。



川の水の清らかさ、木々の香り、緑の美しさ。



去年もお昼を食べた茶屋で、今年もお蕎麦のお昼ご飯。









ポスターの牛若丸のタッキーが若いし綺麗😍

お蕎麦も、追加で頼んだ湯葉のおさしみも美味しい❤️



お昼を頂いてから、参拝へ。






笹と短冊🎋が境内に。

もうすぐ七夕ですね。





茅の輪もくぐってきました。





本殿に参拝して、

中宮、奥宮へ。






中宮の磐船









奥宮参拝後、本日一番✨の目的地へ。



ラッキーな事に、昨年と同じく、川下の席に着く事ができました。

川床のカフェです。








川の景色を眺めながら、足を直接川につけて小一時間。

飲み物を飲みながら、雑談しながら、貴船の川と景色と空氣を満喫しました。




一瞬、空が暗くなって、雨が降るかもってお店の人にも声を掛けられたのですが、雨も降らず、木漏れ日も✨




水は冷たかったけど、だんだん慣れて、逆に水から足を出したくないニコ

小一時間後、身体が冷える事は全くなく、靴をはいた足も身体もスッキリ軽やか❣️

浄化効果、抜群です❗️

私たちの夏越の祓いはこの川の水での浄化ですニコニコ



今回は行きしなに、HIROCOちゃんの提案で河原町の百貨店で和菓子のお取り置きをしました。

帰りに寄った時には完売でした❗️さすがHIROCOちゃん❗️朝イチゲットはおすすめです。



家で晩御飯の後に頂いたのですが、店員さんが別のお客さんにオススメしていたお菓子、私も買ったのですが、ホントに美味しかった‼️

この時期だけのお菓子なので、来年も楽しみです。



なお、和菓子は写真を撮る前にあっという間に食べてしまいましたキョロキョロ




お天氣にも恵まれた、楽しい1日でした。

来年も行くぞ〜❤️