皆さま、こんにちは😃
綵✨ayaです。
台風の影響の大雨が各地で大変でしたが、ご無事でお過ごしでしょうか。
こちらは台風一過、朝から晴天になりました。
神戸三社巡り⛩続きです。
和田神社近くの和田岬駅から地下鉄で2駅、ハーバーランド駅。
ここから湊川神社まで徒歩約5分。
神戸市内は鉄道が便利で、目的地までスムーズに移動できてよかったです
テキトーに歩くワタクシ、駅前ロータリーでしっかり地図を確認するちかさんと貴美枝さん。
別方向に行きかけたワタクシ、ちかさんに「あやさん、こっちー」と言われた角を曲がったら、湊川神社がバーンと見えました。
とても大きな石塔。
円形です
とても立派な重厚な門。
整った雰囲気でした。
こちらでは雨も上がりました。
緑が雨に洗われてとてもきれい。
本殿では、ご祈祷されていて、お鈴も頂けました
なんとなく、こちらはちかさんにご縁があるのかなって思いました。
この後、お腹がとっても空いていたので、三宮に向かいます。
高速神戸駅では、ホームに着いたら阪急電車が発車間際。
車掌さんが私たちが乗るまで発車を待ってくれました❣️嬉しい❣️ありがとうございました❣️
そして、ランチです。
駅を出てすぐに見つけました❣️
神戸です。神戸牛です。ステーキランチです笑
美味しかった〜
大満足の神戸牛ステーキでした
このお店からちょっと歩けば、目的地、生田神社⛩です。
あれれ〜、こちらの本殿も写真を撮り忘れてます💦
摂社の蛭子神社の狛犬さんが可愛くて、こちらの写真をどうぞ。
生田神社裏手の生田の森。
鴨さん達がくつろいでました。
そして、ここから、阪急御影へ〜。
スケートの羽生結弦くんファンの方はご存知の神社です
弓弦羽神社です。
手水舎のカラスさんが、か、可愛い💕
センサー式でお水が出ます❣️
こちらは熊野権現様がお祀りされています。
なので、手水舎の八咫烏さんですね。
そして、頂いた由来には、またしても、神功皇后のお名前が❣️
弓弦羽神社は、時間があればと行き方だけは調べていたのですが、ちゃんと行けるような時間配分になりました。
神功皇后さま、全然わかっていなくて、申し訳ございません😅
これから少しお勉強します。
数年前、初めての住吉大社で、地元の美穂さんに案内してもらった時に「あやさんは神功皇后さまにご縁ありそう」ってメッセージをいただいていた事を思い出しました。
次回は、まだ行った事のない廣田神社かな〜?
移動中は、「奈良の温泉♨️いいよ〜」「神戸は電車がこんなに便利やったんやね」「神戸はパン買って帰ろう」とか、おしゃべりも楽しい1日でした
次回も楽しみ❣️
貴美枝さん、ちかさん、ご一緒に楽しんでくれてありがと〜❤️