皆さま、こんにちは。



綵✨ayaです。



今週は今日くらいから寒波がやってくるらしく、夕方近くなってから、突風が吹き始めました。

突風、かなりきついびっくり

どこからか、植木鉢のお皿が飛んできました💦

うちの周りも飛ぶものがないか、一応点検しました。

あまり荒れないように、天の神様、お願いします。



冬至から1ヶ月が過ぎ、少しずつお日様の位置が高くなってきました。




テラスには日当たりが戻ってきて、お日様を感じる事ができるようになりました。(庭はまあ、日陰ですが。。)



私にとって、誰がなんと言おうと、日当たり大事❗️という事を実感しています。



お日様が当たれば、小さな電気ストーブを付けたり消したりしながら、のんびり過ごせる。



人それぞれ感じ方は違うので、私が南側の日当たりでものすごく憤っているのをなんでそんなに言ってるのか、他の家族にはわからない。



みんなそれぞれ一人ずつ感覚が違うし、欲するものも違う。

私の場合は、住む場所の日当たりの順位度が高いという事がよーくわかりました。

自分をちゃんと知ることは、生活の中でご機嫌に過ごすのにとっても大切ですね〜ニコ



最近、久々にセッションを受けたり、お茶会に参加して氣づいたのは、「その事をわたしはすでにしっている」という事。



すっかり忘れていたのを思い出す、とても良いきっかけでした。

そうだったわ〜という事がこのタイミング。

憤ってなかったら、セッションも受けてなかったと思うので、何がどう繋がるのか、と思います。




そして、セッションやお茶会で受け取った新たな情報もそのまま信じるのではなく、「そうなんだ〜」くらいで受け取って、ちょうどいい感じ。



信じちゃうのは、自分を内側に閉じ込めてしまう。自分の直感を使えなくなってしまう。

自分以外を信じると、自分の好きなこと、やってて楽しい事、得意な事なんかもわかり難くなって、自分がわからなくなってしまう。

そんなふうに思います。



「そうなんだ〜」くらいで受け取ると、自分の中で検証できて、私ならこういう具合に納得〜、いやいや私、ちょっと違うよね〜みたいな感じで、自分で感じた事を受け取る事ができて、余白がある感じです。



スピリチュアルな事って、自分よりスピリチュアル能力がある(と思っちゃう)人の言動をそのまま信じちゃう事が結構あると思います。

無条件に信じる前に、「そうなんだ〜」くらいで受け取って、自分はどう感じるのか、自分の感覚を確認する事がオススメですニコニコ




木曜日にはお天気回復して欲しい❣️です❣️


1月のHIROCOと綵のコラボセッションです⬇️







場所はHIROCOちゃんのサロンマラマレオです。

阪急電車千里線千里山駅から徒歩約10分、関西大学近くの閑静な住宅街にあります。

詳しい場所やセッションのお問い合わせはメール、InstagramのDM、公式LINEからどうぞ。


メール▶︎ayayahappy8py☆gmail.com

☆を@に変えてください。


Instagramはこちら



公式LINEはこちらをポチッと⬇️


友だち追加


寒い中ですが、お越しをお待ちしております❤️