
お正月あっという間ですね

年末は某カウントダウンイベントへ。
なんかあっけなく2020年を迎えた感じでした(笑)
元日は私の実家へ。
旦那さまの実家は、去年おじいさまが亡くなったので集まるのは無しということになりまして、自宅でのんびーりさせていただきました。
テレビ見たり
録画したやつ見たり♡♡ゴロゴロ

今年は、
私は実家の祖父の面倒をみなければなりません。
大丈夫かなー
心配だなー
まだ自立はしてますが、家事が全くできないので、ご飯を作って洗濯や掃除をやりに行かなくてはなりません。
できるかなー
不安だなー
また、うちは農家で果樹を作っていて
それの消毒とか色々やらなければならないみたい。
私なんにも分からないのにできるのかなー
不安だなー
祖父も、亡くなった祖母に任せっぱなしだったので全然役に立たず、何やってたんだって感じで訳が分かりません。
どうして私がやらなくてはならないのか。
私も昼間は仕事してるので
できる気がしないんですが……
それでも私に押し付けてきたので
どうなっても知らないスタンスで、私も業者に丸投げしたいと思います。
マジで怒れる

どうせ続ける気はないので
早々に売ったり貸したりした方がいいのかな

それでも買い手や借り手がいないなら辞めたいんですが

農協に相談なのかしら。
市役所かな。
そんなことを考えてばかり。
今年は整理の年らしいので(ゲッターズ飯田さんの占いによると)
その辺を私自分で整理しちゃおうと思ってます。
誰か土地いります
(笑)

お金も土地も要らないので
自分のやりたいことで生きていきたいです…




