
in実家
お盆ですね。
だからと言って、何かしているわけではないです。
私は普段と変わらぬ日常送ってます

私はずっと実家に住んでいて
おばあちゃんやおじいちゃんも居たので
帰省する、という概念がありません。
東京に従兄弟がいるので、
その子たちが遊びに来る、いわば帰省される側だったんです。
そのときはおばあちゃんがごちそうを作って
バーベキューしたり
花火したり
どっか出かけてみたり
昔はそんなことをしてました。
それが今はもうおばあちゃんは居なくて……
おかあさんも居なくて
私も比較的近くではあるけど別のところに旦那様と住んでて
従兄弟たちも東京でバリバリ働いていて
なかなか休みも取り辛いらしく
もう、お盆だからといって帰省してくることはありません



私は普段通り
来れるときに実家に帰ってきているだけ。
おかあさんのお姉さん、つまりおばさんは来てて
取りあえずご飯食べてみた(笑)
もう還暦を過ぎてるおばさんだけど
さすが東京住みの人

綺麗です
(笑)

全然見えないもん。
60代とか。
そんなこと書いていたら
外から大声が聞こえて
サイレンが鳴って
見たらすぐそこで煙が上がってました。
火事です。
えらいこっちゃ


