この際だから、
もう少しだけ昔の話を。
私たちが付き合いだしてからも
某ブログ内ではただのブロ友でした。
私は彼氏が出来たことをブログに書いていたけど旦那様だとは書かず。
隠していました。
仲間内でチャットしてるときも、隣にいるのに他人の振りしたり
仲間から、旦那さまは彼女出来んのかー
っていじられてるのを私も混ざっていじってみたり
秘密の恋、みたいなものを良い歳して楽しんでいた私たち。
そんな中、
1人の子がメッセージをくれました。
マイちゃん。
覚えてる。
マイちゃんもブロ友で、うつ病を患っていると言っていたものの、たまにチャットにも参加するし、コメントのやりとりもするし、
何より彼氏さんもブログをやっていて、お互い公言してて、とっても微笑ましい感じだった。
そんなマイちゃんからのメッセージ。
「彼氏さんって、○○さんですよね。」
って、当時の旦那のHNをっ


なぜ分かったんだと。
絶対言ってないし。書いてないし。
マイちゃんはなんとなくって言ってたけど、すっごく勘が鋭くて、観察眼があって、洞察力の優れた子だったんだろうね。
それからというもの、マイちゃんだけは私と旦那さまの関係を知っている存在になりました。
LINEも交換して、本当にプライベートなことを裏で話していました。
うつ病のこととか、やっぱ波があるみたいで
彼氏に迷惑をかけてしまうとか
親に申し訳ないだとか
本当に優しくていい子で、
自分が症状が出てて辛いはずなのに
いつも周りの人のことを考えていて
ああ、
本当に優しいこういう子が、どうして辛い思いをしなくてはならないんだろうと
私は改めて病気について勉強をしました。
そして
後日
突然、マイちゃんの彼氏さんから連絡がきました。
マイちゃんが、今朝自分で亡くなりました。
しばらく動けなかった。
何回も読み返しました。
どういうことなのか理解に苦しみました。
そして、
なんて返せばいいのか分からなくて
なんて返したのか覚えてないんだけど
マイちゃんと仲良くしてくれてありがとうございました。
とてもうぱ~♣さんのこと慕ってました。
友達になったんだぁって喜んでいました。
彼氏さんとこれからも仲良くしてください。
マイちゃんの彼からは優しい言葉の数々。
そんなの、
わたしも一緒だよ。
わたしもマイちゃんと仲良くなれて嬉しかったし
慕ってたし
彼と仲良くこれからも過ごしてねって………
言えば良かった。
これからもよろしくねって
彼と仲良くねって
ずっと友達でいてねって
幸せになろうねって
言ってたら、何か変わったかな。
彼や、マイちゃんの家族を悲しませることなかったかな。
後悔しました。
ただ、ずっとマイちゃんのことは覚えてて
今はもう某ブログは閉鎖されちゃって、皆バラバラになって、それぞれの道を歩んでるんだけど
マイちゃんとネット以外で繋がってた友達は私だけなの。
きっと、マイちゃんのことだから
ずっと彼氏さんや家族のことを優しく見守ってるよなぁ~って思う。
私のことも、少しでもいいから思い出してくれてるといいな。
遅くなっちゃってごめんね。
私ね
あの時の○○くんと、結婚したんだよ