初投与から5日目
気持ち悪さはなくなり
だるさも時折って感じです。
でも疲労感はありまして、
今日は旦那様が午前中来てくれて一緒に過ごしてたけど
その後ぐったり(笑)
昼からシャワー浴びて、
その後ぐったり(笑)
動いては休み動いては休みの繰り返しです。
でももう開き直りました


気持ち悪いときは匂いでもうダメで
画像とかテレビで見るのも嫌だったのに
今は病院のレストランの食品サンプルを見て「おいしそう~♡」って思ってます(笑)
つまりは病院食がダメになっちゃったんでしょうね

元々食細いし、
病院食不味いなーって思ってたし、
食べられないのは私のせいじゃないって思うようになりました
(笑)

病院の方々もすごく頑張ってくれてるんですよ。
白米がダメだから、麺類にしてくれたりパンにしてくれたり、すごく感謝感謝です

でもやっぱり完食は無理

食べられるものを食べよう、と潔く残せるようになりました←
罰が当たりませんように。

粘膜弱ってんなーってのがわかります。
少しピリピリ。
でもまだ口内炎にまではいってないから、このまま過ぎ去ってくれないかなって思ってる


寒くなったと思ったら暑い~って時もあるし、
寒いから熱が出るんじゃ?って思っても出てないし
わけわからん。


時々ピリピリするー





これはもしかして、そういうことなのかな



ついにやってくるのかな

分かってはいることだけど
いつくるかいつくるかってドキドキしてるよ。
買ってあるウィッグが案外長くて……なんかウザイからもっと短いやつを買おうかと思ってる。
どれがいいのかーーー
迷う迷う。

こわー

あと首の辺りもなります。
もしかしてこれ、薬が腫瘍に効いてくれてる痛みだと良いなぁって思ってる(笑)
めっちゃプラスイメージ

脈取っても不整がある訳じゃないし、なんなんだろーって、感じ。

んーこれは原因不明だけど考えられることは多々ある。
もともと頭痛持ちなんだけど。
そろそろ生理ってのもあるだろうし
枕が合ってないってのもあると思う。
寝てるときめっちゃ力入ってるのわかる



そして肩凝りなのです。
そこからくる頭痛の可能性あり。
あー
そろそろ退院したくなってきたよ

病院にいるのは安心だし
食事面で楽だけど
こういう弊害が出てくるとねー
おうちでゆったりしたベッドで寝れたら
体の凝りは治るよなぁ

細かいことをつらつらと並べてみました。
愚痴ばっかりやな。
もっと前向きなこと言えるくらいまで回復するぞーーー
