ここまできたら 展望デッキのさらに上の階

展望回廊まで 行かなくては!!

と いうことで、デッキ奥にあるチケットカウンターへ


hapiママが行く!
回廊チケット料金は

おとな ¥1000

中人  ¥800

こども ¥500

幼児  ¥300


またまた

お金がかかっちゃうんですね汗













でもでも、やっぱりスゴイ景色が見られます~

hapiママが行く!
コチラは

451.2Mのソラカラポイント

窓には

『ソラカラポイント』や

当日の日付、高さ451.2m

文字が浮かび上がる演出も目






ソラカラポイントには光と鏡面の空間演出スペースも


hapiママが行く!

なんか不思議な空間~アオキラ












hapiママが行く!
キラキラ夜景をバックに

パチリカメラおんぷ











帰りの 降りるエレベーターは 夏 の装飾hapiママが行く!-ipodfile.jpg


江戸切子で花火を表現。

わぁ~!!すごーいキャハハ と子供たち

キラキラ見事なまでの美しさ。


私的には

「秋」よりも「夏」のほうが華やかで

好きかも~キラキラ









春 は桜のピンク色

冬 は雲と雪のイメージで銀色 だったかな・・・

乗らずに エレベーターのドアが開いた時に見せていただきました。

「春夏秋冬」 装飾を見るのも 楽しむポイントかも~ニコニコ

 

hapiママが行く!-ipodfile.jpg
帰りに見上げた

スカイツリー。

今日はブルーのライトアップ。


隅田川の水を表現した青色で

心意気の『粋』 ですって。


翌日は 

伝統的な 江戸紫 の紫色。

美意識の『雅』 だそうです~



今度は 紫色の『雅』を

見てみたいな~~Wハート