昨日 Haluの「1/2成人式」が行われました
。
1/2成人式って 知っていました?
20歳で成人式
10歳はその半分の歳で
心も身体もこれからが一番成長して変化していく時期であり
クラス全員が10歳になる記念をお祝いする行事なんです。
生まれてからの10年間を振り返ったり
将来の希望を話したり
親への感謝の気持ちをあらわしたりするんです。
私が小学生の時は こんな行事なかったんですけど・・・
最近では多いみたいですね。
式の内容は
1/2成人証書の授与 や 呼びかけながらの誓いの言葉
子供から保護者への感謝の手紙の贈呈
保護者から子供たちへの手紙の贈呈など
他にもありましたけど
こんなかんじで 式が進んでいきました。
誓いの言葉を クラス全員 1人1人が 大きな声で
語っていくのを聞いて
それぞれの成長を感じました。
入学式当初の頃の幼さが消えて
すっかりお兄さんお姉さんになり
春からは 高学年になるんですもの・・・
感謝の言葉を言われたら 胸がいっぱいになりました。
まだ卒業式ではないのに
なんとも そんな気持ちになってしまいました。
泣きそうになってしまった hapiママです
。
