おはようございます。
2024年前半は
いくつか自分の中の考えや価値観と
周りの人との違いにストレスを抱えることがありました
こちらが良かれと思って、
アドバイスしたり行動したことが全く
相手に響かないと自己否定されたようで
辛くなったり、大きなストレスを抱えたりといくつになっても人間関係では悩みがつきず
自分自身のメンタルも健康も守らなければ
さらに悪い影響周りの及ぼしてしまうので
ある程度の割り切りは必要なのかなとと言う結論に達しました
相手と距離を取り
自分を守ることが
その人にとって私が冷たくしたと感じるかもしれませんがね…
周りと自分の関係性の中で
何が1番適度な距離なのか、いくつになっても行動するのは難しいですね
特に母としては
将来を心配して勉強したほうがいいんじゃないか?
学校について調べたほうがいいんじゃないか。
生活習慣について口を出したり
子供に対してついついいろいろ言いがちですが、
結局うざがられてしまうだけなんですよね
我が家の場合は🤣
自分の選択をして
子供が将来社会で、誰かのせいにすることなく
自分の行動の責任を持って
生きていけるようになってほしいので
ほっとくのも必要ですが母の心配は尽きません
2024年後半
胃に穴がないように自己管理していこうと思います