日清シスコ おいしいオートミール 2種 | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

オートミール、最近お店でもよく見かけてちょっと気になっていた商品です


でもいざとなると、どうやって食べたらいいかわからなくて手が伸びなかったんですよね


今回、モラタメさんで


モラってお試し☺️させていただきました


日清シスコ「おいしいオートミール 2種 


オートミール トマトクリームリゾット風




食べ方は、おかゆのように牛乳や水でにたり、お菓子の材料にしたりといろんな食べ方ができます



今回は、クリームリゾット風をいただきました



オートミールトマトリゾット風40gに対して、牛乳を適量入れて電子レンジで温めます


80ミリリットル場合は、家の電子レンジは600ワットなので一分50秒ほど温めました


最初は、シリアルのように固かったんですけれども暖かくなるとトマトの良い香りがしてきました


牛乳と合わさって柔らかくなったオートミールが、まるでリゾットのようでおいしかったです


オートミールは、オーツ麦(えんばく)を食べやすく加工したもので、 食物繊維が豊富な他、精白米に比べて糖質が低く(※)、たんぱく質も含まれている食品です。


食生活を、より豊かにしていくために生活に取り消できたらいいなと思いました