コミローナ ラップdeカンタンぬかチューブ | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

12月2日開催 RSP LIVE 5th レポート

コミローナ 
ラップdeカンタンぬかチューブ




ぬか漬けは、自分が子どものころ母や祖母が作ってくれたなぁ

酸味と塩気と旨味が合わさってとてもおいしかったです


しかし、糠床の管理がたいへんでなかなかチャレンジできない😱
一度やってみたけどかき混ぜるの忘れてしまって😢


そんな私のような人むけ?
に簡単にぬか漬けがつくれるのが
ぬかチューブ✨


糠床なくても、ぬか漬けが作れちゃうんです


付け方はとっても簡単❤️


ライブ配信中に作れてしまうくらいでする


いろんな野菜のぬか漬け、ぜひトライしたい!

レシピを参考にして作ってみました






ラップの上に12センチを2本の長さ分、ぬかチューブをだして、きゅうり一本の全体を包み込みます
で、そのまま一晩冷蔵庫でねさせて、ぬかチューブを洗い落としたら完成


白米に合う酸味と塩気のバランスのよいぬか漬けの完成!
あっという間にたべおわってしまいました😂



新型コロナでお家で過ごすことも多いので、
今度は子どもと一緒につけてみようと思います

テレビでも取り上げられているので、旦那が知っているというのにも驚きでした


全国のスーパーで販売されているので今度はチェックしに行ってみようと思います


#rsplive5th #サンプル百貨店 #ぬかチューブ #コミローナ