スマートレシートつかってみました。 | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

毎日のお買い物で、もらうレシート。

お買い物の記録として、きちんと管理したい!

でも、お財布にレシートがあふれてしまい

ついついチェックせずにゴミ箱にえーん
  
たまに必要なレシートがあって見返したい

と思ってもそんなんだから

見つからないんですね、私ガーンガーン

そんな私にぴったりのアプリ、

スマートレシート使ってみました。

スマートレシート

{1AFADA2C-8457-44F6-B43A-EF9F662A75D5}




スマートレシートにまず会員登録します。

そして、対象店舗のポイントカードと連携します。

その翌日、対象店舗で

利用するとなんとレシートがスマホに届きます!

関東にあるスーパーよしやさんでつかってみました。

アプリを起動させて、バーコードのある画面が出てきます。

清算するときにレジでスキャンしてもらいました。



{B1E3091E-66EB-429B-8705-EFBB67BD1B21}

買ったのはこちらの商品です。

{18AC0727-377B-4BAE-833E-92860FEA5549}

お買い物後、スマホをチェックキラキラ

よしやさんで買い物した履歴がでてます!

{8CF76CDD-3435-4331-911C-2AB85C2A2D0E}



レシートの中身もバッチリでしたよ。

これなら、いつでも確認できて便利ですね。

{2C42B628-E046-4FA5-933F-85EF294F2060}



スマートレシートは、ただレシートが送られてくるだけはなく、商品ごとに仕訳もしてくれるんです!

かしこいウインクラブラブラブラブ


{05EE5CE0-3298-4C5A-B42E-43F0F624B812}

これなら、私でも家計簿つけられそう!!

お財布がレシートで、ぱんぱんになるのが避けられますねー。

お買い物するときに、スマートレシート使っていこうと思います♫

東芝テック株式会社さんのモニターに参加しています。



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ