やのまん ランプシェードパズル | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

やのまんさんの

ランプシェードパズル シルエットアリエル

をお試しさせていただきました。


{5592AAFC-F872-4816-A573-D449CB0EB538}


こちらのパズルは、組み立てると立体になります。こちらの商品は、ランプシェード
完成したら本物のキャンドルのようにゆらめく光が楽しめるランプが出来上がるんです。
{5B5C2F6F-AAF1-4B97-AFC0-58784F1BD08C}


作り方の通りに作ってみます!
{9F8835BB-2CD7-4896-B186-6875A8E004DE}




作っている間に、もし万が一ピースが足りないことがあると困ります!
そんな時には、やのまんさんに連絡すれば送ってもらえるそうです!完成するまでハガキは大切に保管しましょう爆笑
{C3E74D21-E665-4770-9DF1-A3E9FF1B88CE}


まず、枠にそって1番上をつくりました。
ぱちっとはまっていく感触が楽しいおねがい
{29A29B92-750A-4E96-BCC2-5F71375A0AC0}

パズルは順番にはめていくと、きれいな立体に作りやすいです。
 子どもと一緒に楽しみながら、二時間ほどで完成。立体になるパズル、私は初めてでしたが、慣れてる方ならもっと早くできそうです星

丸みのある形がかわいい❤️

アリエルのシルエットがおとなっぽいですね。
{3DC76E7E-7549-49AD-90A2-39671BE37938}


早速ライトをつけてみました!

息を吹きかけて、オンオフできるので子どもが面白がってなんどもやってましたニヤリ

ゆらゆらとゆらめく光は、キャンドルの火を見ているようでとても癒されます。
{4C3208FB-07F6-4DC3-847D-89D5D429BBEF}


アリエル以外も集めてみたくなってます(^^)

これからの時期、プレゼントにもよさそうですねー。

モラタメさん
やのまんさんありがとうございました😊