こんにちは。
上の子がインフルエンザA型にかかり、幸い軽かったのですが出席停止。
やっと治癒証明もらって登校できるようになりました
インフルエンザになってしまうと、本当に学校に行けるまでながいです( ;∀;)
インフルエンザ流行りだしてしまいましたがみなさま気をつけてください!
さて、そんなこんなで余裕がない日々だったので、私も珍しくだるいような、貧血なような(°▽°)
風邪ではないけれどちょっと疲れたようです。
今日はなんだかぐだぐたとすごしてしまいました明日は復活できるといいな。
先日、
子どもの習い事で、日程をだんなにメールしてるかしてないかでケンカになりまして。
私はメールで先生から連絡がくると、そのまま転送してるので絶対携帯に履歴がのこってるのに、それも確認せず私が送ってないときれるだんな。
そのあと、私が自分の携帯みてみましたよ。
しっかり、一ヶ月くらい前ですがね、だんなに転送してありましたよ
あまりのガンギレぶりに携帯の画面見せておくってるんだけど、といいかえす元気もありませんでした。
子どもの情報共有くらいしか会話のない私たちあ、でもまだ子どもの情報共有してるだけましかな?
それすらも、すでに言った言わないでもめるので端末に記録として残すのがいちばんなんですね
自分の頭より信じられるし、証拠になりますから(°▽°)
無駄に思い出して、イライラしそうなので、書いてスッキリさせていただきました。
▼本日限定!ブログスタンプ