おはようございます。
昨日はあつかったですね。
外出していたら汗だらだらになりました…。
もう10月ですが衣替えいつしたらいいですかね…。
子どもと私の三人分をいれかえるのはちょっと大変です。
さて、そんな暑かった昨日の夕方。
洗濯ものをとりこんでいたり窓が開いていたのですが。
なんと、
そこからブーンと大きな虫が入ってきました。( ̄□ ̄;)!!Σ(~∀~||;)
そのまま部屋の中をとんでテレビの裏に落ちました。
まさか…。
Gさん…。
かと思ってドキドキしていたら。
虫の色はなんとなく緑色。
あれ、これは
カナブンか???
子どもたちは動揺して近づきもしません…。
とりあえず、はちやアブでもないし様子をみよう。
テレビの裏にいるうちはどうにもできないので次に動いたときが勝負!
できれば、夜寝るまでにはどうにかしたいと焦る気持ちになりました。
そして、二時間後。
ぶーんと虫が飛び立ちました。
あわてて、ティッシュをつかってキャッチ。
そっとのぞいてみるとやはりカナブンのようでした。
こどもたちにみせようとしたら、まったくよってこない…。
そこまで、虫を怖がらなくてもいいのに~。
カナブンをそっと逃がして、夜は安眠できてよかったです。