こんばんは
クリスマスまであと10日もなく、世の中もクリスマスムード一色ですね。
子どもたちもプレゼントのことを考えてわくわくしているようです。
下の子の園で、
クリスマス会があって、サンタクロースがやってきて、
プレゼントをみんなに配ってくれました。
サンタクロースが来たと喜ぶ子もいれば、いろいろなところに疑問を持ってしまう子もいる…。
幼児もさまざまです。
下の子は、サンタさん、英語も日本語もしゃべっていた!
と嬉しそうに報告してくれていたのでまだ信じて良そうですね~。
もらったプレゼントがかるたかあとがっかりしていましたが(笑)。
一方、上の子はサンタクロースのことどう思っているのかな~。
周りのお友達もそろそろ信じなくなってくるころだし。
でも、信じなくなったらサンタさん来なくなるからいろいろ思っても、
サンタがいないとはいわないでしょうね。
これからサンタクロースは、準備が大変ですね~。