
私は飴 派!
おはようございます。
今日も、冷え込みを感じる朝です。
さて、皆様、お子さんは、いつごろからガムをたべはじめましたか?
最近は、キシリトールなど歯に良いとされる成分が入っているガムもあり、昔よりも子ども小さいころからガムが食べやすくなっているかもしれません。
我が家の子どもたちは、小学校入る前からガムをたべていたし、
周りのお友達も、ガムを食べる子もいました。
しかし、やっぱり圧倒的にガムよりもあめを食べている子どもが多かったですね。
あ、今でもそうですが…。
嚙まなくていいから小さいころから食べやすいのでしょう。
ガムだとミントの刺激がつよかったりもしますしね。
そういう私も飴をよくたべるかも。
今みたいに乾燥する時期は特に。
みなさんは、何歳くらいからガムをよく食べるようになりましたか???
ブログでドットマネーを稼ぐ