第三回 日本酒と和食のまりあーじゅ in 東京 レポート1 | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)


先日参加させていただいた月桂冠さんの第三回 日本酒と和食のまりあーじゅ in 東京レポートです!

乾杯用のお酒は、「金賞受賞酒」。

今年4月に行われた、平成26酒造年度全国新酒鑑評会にて金賞を受賞したお酒です!


芳醇でありながら、澄んだお味の乾杯にふさわしいお酒でした!



{71003024-84A7-4DC9-9C77-1054A6F7D159:01}


お料理をしてくださった「車屋別館」大森料理長。

実際にお料理をされながら、食材やお料理についてわかりやすく説明してくださいました。

{353DB198-FDBF-4B55-A405-DC35EB6E442D:01}

水玉きゅうり~という飾り切りがうつくしい!
席が後ろの方だったのですがモニターで拝見することができました。

{31CCA505-F8A2-4960-AC48-7293968FA539:01}


前菜


穴子胡瓜ざく/針生姜 胡麻酢和え/鮭とば 玉葱・クレソン・茗荷/水玉胡瓜

合わせるお酒は、氷原酒をロックで。

氷原酒のまろやかさと、個性のつよい前菜はお互いをひきたてあっていましたよ!


{8425C0C0-3432-4DB0-BF94-4B8ACD000F61:01}

合肴

絹皮茄子、牛フィレ野田焼、色パプリカ、蓮根

お酒は 常温)月桂冠 大吟醸です。


お肉のうまみをすった絹皮なすがやわらくおいしかった~。
もちろんお肉も美味!常温の大吟醸がベストマッチでした。



{5EBEA169-FA54-402D-8E75-C1CD2D182C5F:01}


ついついお酒がすすんでしまうのですが、そこは月桂冠さんしっかり和らぎ水をご準備くださったので、自分のペースでたのしませていただきました~。

次回につづく。