ぶりのあらとかいらないのに… | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

数時間前のこと。

だんなに、だいこんやばなな、ポカリスエットなど上の子が食べれそうなものを買って帰ってくるように頼みました。


で、うれしそうにかえってきて、一言目が。


ぶりのあらが安かったからかってきたー。
だいこんかったら 、セットじゃない?
ぶりだいこんどう?


      


!?(・_・;?

ヽ(´o`;


って、私ぶりのあらなんて頼んでないし。
だれが、ぶりだいこんを夜の10時過ぎにつくるのよ?!

上の子は咳と熱で食欲ないし、私は子供寝てから内職あるのに!!

即答で。

無理。

と拒否をしたら、

だんなが自分で作っていたようです。


ぶりだいこん、

下ゆでから、くさみとりまで、やろうとすれば私でもやれるけど、夜の10時過ぎに、しかも忙しく、子どもも体調わるいのに、なぜぶりのあらを買ってきたのか。


はぁ。


私はそんなにできるの人でないことわかってほしいものです。


何年一緒にいるんだか。