文字がいっぱい。 | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

最近、妖怪ウオッチ2をプレーしている
おかげで、ひらがなが読めるようになった下の子。

外を歩いているといろんな文字を読みます。


た   は   こ   あ   り  ま  す


^ - ^

たばこあります。
まだまだ、濁音が難しいらしい。


     ま   れ

v(^_^v)♪


止まれ。
道路にデカデカとかいてありますね。




お ま ちくたさい


(;^_^A

おまちください。

やはり、濁音が(ーー;)


毎日。外に行くと文字がいっぱいで楽しいようです。

  ポケモンをプレーしたお子さんがカタカナをマスターすることがあるようです。
ポケモンの名前はカタカナだらけですからね。
妖怪ウオッチは、カタカナとひらがなが混合。
さて、このまま下の子は、カタカナまで読めるようになるでしょうか?