ダイバージェント試写会 | hapiのブログ

hapiのブログ

 おいしいものとお得が好きの懸賞とモニターの記録ブログです。そのほか、日々のできごとをつづっています

最近はスマホゲームの妖怪ウオッチぷにぷにの記事増えてます。子どもと楽しむために始めたのに自分がはまっています(^^)

昨日は、ダイバージェント試写会にいってきました。

シネコンなので、とってもみやすかっとドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


{B84A0F71-EED1-4B4C-AA42-D93DFC32CD01:01}



ダイバージェント!

戦争後の崩壊した地球で、のこった都市では、人々の性格を五つに診断し派閥をつくります。

それぞれの派閥が自分のタイプごとの仕事をにない、社会が維持されている世界なのです。

主人公のベアトリスは、「無欲亅のうまれ。
  自分のタイプをしるテストの日を迎えます。

   自分は、いったいどの属性か?
   そのテストは、ただタイプを知るだけでなく自己と向き合い始めるきっかけになり、ストーリーが動き出します。

  この映画、ヒロインのベアトリスと相手役のフォーがかっこよかった^ - ^
   ハードなストーリー展開、210分くらい上映時間あるけれど、最後までハラハラしながら楽しめました。