こんばんは。
先日みてきて、まとめわすれていたアメージングスパイダーマン2の感想、書いておきたいと思います。
今回、劇場鑑賞券をもらって私、初めて劇場でスパイダーマンをみました。
テレビでは、みたことあるんですけど。
スパイダーマンについての知識は、クモにかまれて超人的な力をもったヒーローの話くらいで、ぜんぜんしらない(笑)
今回のこのアメージングスパイダーマン2も、もちろんニューヨークでおこる事故や犯罪から人々を守り、みんなに夢と希望をあたえてる。
でも、素顔は悩める一人の青年。
恋人のこと、自分をおいていなくなってしまった両親のこと、自分がなにをするべきか。
久しぶりに再会した友人を助けたいけど、そのすべがわからない。どうしたらいいか。
うーーーん。
スパイダーマンとして、活躍しながらも常に葛藤している。
もっと、軽いかとおもったら、結構苦悩が多いのです。
スパイダーマンも、万能ではないから電気の力をつかう強敵にてこずるし、大切な人も………。
これ以上はネタばれなので、省略。
3Dでみたのですが、スパイダーマンがビルとビルを移動する場面は、かなり迫力。
とくに、高いところから飛び降りるときには、自分も一緒にさがっていくような浮遊感をかんじましたよ。
見に行く機会、いただいてよかったです。