おはようございます。
12月に入りますます寒い今日この頃。
お布団にしっかりくるまって眠りますよね?
しかし、うちの下の子はなにもかからずに朝起きたら寝てます!
幼児だからといって、夏じゃないんだからお腹出して寝ないで!
でも、それでも風邪ひかずにいたからいいかなーとおもっていたけど、ここのところちょっと様子が違う下の子。
先々週38.5度、先週39.5度の熱を出しあわてて病院へ。しかし、抗生物質とカロナール(頓服)をのますと一晩で熱が下がって翌日は平熱になりました。熱か夕方にいつもでるのですが、その前まで薄着で外を走り回ってたのになぜ、熱が出るかなー。
週の真ん中で熱を出すから疲れがでるのかなんなのか?咳や鼻水がないからなんだかかえって不思議。
で、今日。
最近は朝思いついたときに熱を測っているのですが、37.2度ありました。もとこから平熱高めで、予防接種をうちに行ってもつねに37度代ある下の子供なので、まあ、気にしなくてもよい範囲なのですが、昨日まで37度以下だったのでなんだか気になります。
今週は、熱を出さずにのりきれますように(;_;)
布団にしっかりくるまってねたら大丈夫かなー。
いったい、なんの熱なんたロー。