モラタメさんからいただいた
J-オイルミルズさんのカルピスソフトたべてみました。
まず、外側の箱からしてカルピスそのもの。
箱見ただけで、子どもがかわいいと喜んでいました♪
さて、いよいよ、カルピスソフトの中身とご対面~。
マーガリンと同じような入れ物に入っていながら、あけてみると中は真っ白!
カルピスの甘酸っぱい香り!
さあ、食パンにぬっていただきます!
かたくもなく、ふつうのマーガリンと同じようにスムーズに食パンにぬれました。
さてさて。
お味は…。
カルピスです!!
いや、あの甘酸っぱくて、乳酸菌のおいしさを感じるようなカルピスがパンの上に!
もう、子どものお気に入りで、たっぷりつけてあっという間に一枚食パン平らげていました。
シンプルに、カルピスソフトをいただいたところで、今度は、いちごジャムと合わせてみました。
器にいれてみたのですが。
カルピスソフトがかためで、いちごジャムと一緒にいれたらうまく混ざらなかったです!
しっかりカルピスソフトを常温にもどして、なめらかにしてからでないと、きれいなピンク色のクリームにはならないですね(汗)
みためは、ちょっと残念でしたが、お味はカルピスといちごがしっかりと合わさっておいしかったです。
そのほか、我が家がカルピスソフトをつけてみたものは。
ブドウパン。
レーズンのうまみとカルピスソフトの甘酸っぱさが絶妙。
大人もいけるあじでした。
カルピスソフトをつけた食パンに、はちみつをトッピング。
いや、これはちみつカルピスだと子どもたちに大好評。
カルピスにコクのある甘みがくわわってとってもおいしかったです。
いろいろとパンと一緒にたべてみた カルピスソフト。
今度は、おかしやおやつ作りにも使ってみたいと思います。
こどもたちと一緒にてがるに楽しんでみたいと思います。
