ここのところ寒い日が続いたせいか
今年の桜は、花持ちが良いようで
また今週末も、ドライブスルー花見を
楽しむ事が出来ました。

桜吹雪の中、あまりに気持ち良くて
二往復。


花が散った後、若葉の頃も
清々しい景色を楽しませてくれるでしょうね。



我が家の庭でも
冬を越して、芽を出した草花達が
順調に育ってくれています。


この時期の、幼くて柔らかな葉の質感と
でも、そこから感じる大きなパワー。


日毎に成長していく
その姿を眺めるのが
この季節の大きな楽しみです。


エゴノキも芽吹いて
可愛らしい黄緑色の葉が出てきました。

昨年は、1月に強剪定をしたので
花を見る事が出来なかったのですが
今年は楽しめそうです。


冬になったら
好物のエゴノキの実を食べにやってくる
ヤマガラ達のことを考えると
それもまた楽しみです。


そういえば、今年初めての
ツバメの姿を見かけました。
また今年も、あの小さな身体で
海を超える長旅をして来たのですね。

おかえりなさい。

今月の末には田植えも始まり
稲穂の緑と、水面に映る空の青とが
一面に広がる美しい風景を
目にすることが出来るでしょう。

今のこの季節が
一年で一番心踊る季節です。

この世に生まれて
もう既に50数回経験した季節なのに
やっぱり今年も、新鮮な驚きと喜びと共に
この季節を迎えています。

あ〜、幸せ🌸

🌸ご訪問ありがとうございました🌸