仕事用のXの告知アカウント。

 

 

私は面倒くさがりなので、ほぼ編集部が

 

作ってくれたポストをリポストするのみ(!)

 

なので、あまりXを開きません。

 

 

 

…が!

 

 

 

ある日突然、ログインできない状態に…。

 

けど忙しかったので、1週間ほどそのまま。

 

Xが調子悪いのかな?と思いつつ

 

たまに開いてログインを試みるも、やっぱり

 

ログインできない…。

 

「アカウントが見つかりません」と表示

 

されるんですよね。

 

 

 

けど別のデバイスから見ると、アカウントは

 

ちゃんと存在してる!

 

 

 

ただポストは消えている…。

 

 

そこで気づきました。

 

乗っ取られてる…!?

 

 

 

登録してたメールボックス内をよくよく

 

見ると…

 

メールアドレスを不正に変更されているかも

 

というお知らせのメールが…!

 

 

 

気づかなかったー!!

 

 

 

 

いやいやまさか、よく聞く話ですが

 

いざ自分がそういう状況になると、乗っ取り

 

だとか思いもしません。メールを見なければ

 

気づかず、仕事用のアカウントじゃなければ

 

放置してたかもしれませぬ…。

 

 

 

 

検索すると、アカウント復活の申請方法の

 

記事がたくさんあったのでそれを見て

 

どうにか申請することができました😭

 

 

 

けどXからのメールは全部英語で、これこそ

 

検索した記事を参考にしなければ挫けてたかも

 

しれない…。

 

 

 

そしてアカウント復活!!

(たいして更新もしないけど)

 

 

なんとパスワードも変更されてた💦

 

 

 

 

後日談。

 

そんなこんなで、いろいろ不安になり

 

大事なアカウントのパスワードは変更したり

 

しました。

 

 

 

が!!

 

なんと!

 

 

 

Appleのアカウントも乗っ取られてるー!!

 

問い合わせたところ、なんと私のスマホと

 

アカウントが繋がってないようで。

 

Apple IDが書き換えられてるとのこと。

 

なんなんだ〜。

 

 

 

こちらも2週間くらいかかったのですが

 

復旧していただきました…。

 

 

 

アカウントの取り扱い、気をつけます…。