師走ですねー。



この年の瀬の忙しい時に、大掃除も年賀状作りもほっぽって、久しぶりにリカちゃんの服を作りました。




はぴはぴ絵日記



先日幼稚園の発表会で「つるの恩返し」をした影響からか、「リカちゃんの着物作ってー、作ってー」と毎日うるさ・・・リクエストがあったので、布屋さんでハギレを見つけてきて縫い縫いしました。



200円のハギレの4分の1で作れたので、1着ナント50円~。(既製品を買っていたら・・・とその差額を考えてにんまりする私照れる



型紙や作り方など、こちらのサイトを参考にさせていただきました。


Dolly Majority 


ミントの日々


ありがたいです。



いろいろと細かい失敗はありましたが、みーたんが帰ってくるまでに何とか形になり、みーたんは「もう作ったん?すご~い!可愛い~!」と喜んでくれましたが、


「襟にもレースがあった方が可愛いくない?今からでも付けれると思うよ。」


と軽く一言。




我が家のファッションプロデューサー(?)のおっしゃることなので、早速つけてみました汗ついでに帯も。




はぴはぴ絵日記



どうでしょう?



レース類は家にあった切れ端を使ったので仕方ないんですが、ホントはもっとフリルっぽいレースが良かったかな。





よりフリフリになった着物を見てとっても喜んでくれたみーたんラブラブ 



でしたが、



「じゃ、下駄は(・∀・)?」









下駄は、

作りませんっ!