昨日から急に涼しく、っていうか朝晩はむしろ寒くなってきました広島地方です。



突然秋がやってきたところで、今日はみーたんの栗拾い遠足でした。



毎年お世話になっています、おいしい栗ご飯の作り方は コチラ  で♪



(※りちゃさん、勝手にリンクをはらせてもらいました。いや、普通に「おいしい栗ご飯の作り方」で検索かけてもトップにくるんですけどね。)






さて、そんな秋とはまったく関係のない話なのですが、最近みーたんがよく言うセリフがあるんです。






「あたち、紙袋のに入れましたっ!」





っていう・・・汗






例えば、こんな風に使われます。






私「みーたーん、お風呂入るよ~。」




み「えー!なんでー!も~、あたち、かみぶくろのにいれまちたっむかっ!!」



ガーン ・ ・ ・ ・




一体何の言いまつがえだろう?(言い間違えであろうことだけは分かる)って思ってたんですが、




それが、ようやく今日判明しました。






プリキュアファンの方には分かってもらえるかしら?




そう、




キュアブロッサムの決め台詞(?)、




「私、堪忍袋の緒が切れました!」




だったんです。






意味が分かったところで、もう一度。







私「みーたーん、お風呂入るよ~。」



み「えー!なんでー!も~、あたち、かみぶくろのにいれまちたっむかっ!!」









・・・意味が分かったところで、お風呂に入るのを促しただけで堪忍袋の緒を切れられる意味は分かりませんが(;;-;д;-:;)





日曜日は、運動会第二弾!小学校の運動会ですv



(第三弾はnyannmamaさん 正解!知る人ぞ知る町内運動会です。超はぴマニアックか超記憶力の持ち主ですね。びっくりしたわ~)