昨日はちゅんたんのお別れ昼食会でした。




ということで、




幼稚園生活3年目にして、ちゅんたんにキャラ弁なるものを作ってあげましたおべんと



(といっても、白飯に海苔で顔付けただけだけどねあせる


じゃーん。




はぴはぴ絵日記



・・・え?何のキャラですかって?









知りまへん(σ- ̄)ホジホジ







で、このことはちゅんたんには内緒にしていたので、ちゅんたんの反応が楽しみで楽しみで(*^▽^*)




「ママ~!今日のお弁当、お顔がついてた~ヘ(゚∀゚*)ノ!」




な~んて言って帰ってくるのかな~、なんて考えてるとキャラ弁を作るお母さんの気持ちが分かったような気がしました。




と・こ・ろ・が。




ちゅんたん、帰ってきてもなんの反応もなし_| ̄|○ililil





所詮は男の子。お弁当なんて食べられればいいのね(TωT)



可愛さより量か。(←うちのどすこい娘も!?)





ガッカリした気持ちでお弁当箱を開くと、




その蓋に、なにやらフニャフニャにふやけた黒い物体が・・・・














NOOOOOOOOOーーーッ!!!叫び






もしやこれは海苔じゃあ~りませんか!!





ということは~~・・・(;;-;д;-:;)






おそるおそるちゅんたんに、「ねぇねぇ、今日のお弁当、お顔ついてなかった?」とたずねてみると、









「うん。バラバラになっとったけどね。にんじんと片っぽの目は探してつけたけど、鼻は蓋にくっついたままとれんかった。」





と、冷静に答えられてしまいました_| ̄|○ililil










初めてにして最後のキャラ弁・・・・失敗_| ̄|○ililil






あ~あ、こんなことならもっとインパクトの強いやつにしとけばよかった。ヘラク…とかモア…とか。




こうなったら小学校の遠足で利便児だわっ!!