え~、前回トイレでオシッコ&ウ○チに成功してから約2ヶ月が経ちました。
その間、トイレに誘えばオシッコは出る、でも誘わなかったらそのまましちゃう(パンツでもすっぽんぽんでもそのまましちゃう)、たまに気まぐれで「トイレ行く!」って言う(私の気を引きたいため?)・・・という状態が続いていました_| ̄|○ililil
私も不精者なんで、こまめにトイレに誘わなかったり、パンツも週末の気が向いた時にくらいしか履かせなかったり(しかも4枚しか持ってないので2枚目が濡れた時点でその日のトイレトレは終了)してたのが、いけなかったんですよねー(^▽^;)。
んで、気が付いたら季節は夏も終わり・・・ やばいわ
冬にトイレトレーニングするのは面倒臭そうなので、先週末から本腰をいれてトイレトレーニングに取り組むことにしました(`・ω・´)ゞシャキーン
どうしたかというと、
みーたんがパンツ(アンパンマンの)を濡らしてしまった時に
「アンパンマンが『顔が濡れて力が出ない~~
』って言ってるよ~」
と声をかける。 ←本腰といっても所詮この程度。
きっとよく使われてる手なんだろうけど、みーたんは
「アンパンマン、うえ~んうえ~んになっちゃったぁ
」
と、ノってきた(☉ε ⊙ノ)ノ !!!
それからはみーたん、アンパンマンがずっと元気100倍でいられるようにって頑張るようになったんです![]()
やってみれば、こんなあっさりと!
という訳で、今週は家の中と近所の公園やスーパーではずっとパンツで過ごし、遠出する時は心配なのでオムツにしていますが今の所まだ濡れることなく頑張っています。
夜もオムツにしてますが、まずまずといったところです。(ま、夜中のオムツはずしはまだ先でもいいかな。)
トイレトレをはじめた頃は、まだ1時間も経たないうちにオシッコが出たりしていたのが、今は3時間くらい間隔があくようになってるので、ちょうどオムツをはずす時期でもあったのかな。
それでもまだパンツの時は漏らさないかと心配で「オシッコ大丈夫?オシッコでない?」と度々声をかけてしまいますが、みーたんは「まだ出ない~」とか「行っとく~」とか返事をするようになったのでだいぶわかってきたような感じです。
それにしても、強行突破で一発でオムツが取れたちゅんたんと、じわじわとオムツが取れそうなみーたん、トイレトレといってもいろんなパターンがあるんですね。
みーたんももうすぐ3歳。
トイレトレーニングもようやく先が明るくなってきました(*^▽^*)