今日は朝から雨雨




そういえば、と思ってちゅんたんの成長記録を書いておきます。




先週の土日に、突然「自転車の補助輪を外したい」と言い出したちゅんたん。




久~しぶりに乗ってみると、足が地面に届くようになっていましたビックリマーク





なので、補助輪を外してみることに(*^▽^*)





一度、公園の貸し自転車でちょっとだけコロなしで乗れたことのあるちゅんたん、どうかな~と思ったんですが、



















こける、こける(≧m≦)











でもね、こけてもこけても、すっごく嬉しそうに練習してるの。





ず~っと笑いっぱなしで、笑いすぎで乗れないんじゃないかくらい笑ってて、





最後、自分で乗れるようになりましたチョキ







1年前、私からコロ無しの練習をしようと持ちかけた時は、全然やる気なしだったんだけどな。





私、「ちゅんたんは自分のことは自分で決める」ってこと忘れてた。





小さい時から卒乳も、おしゃぶりをやめるのも、プラレールのガチャガチャをやめるのも、突然自分で決めてたのよね。





自転車でも、縄跳びでも、鉄棒でも、




心と体の準備ができた時に「やろう!」って思うのかな。






幼稚園で縄跳びとか鉄棒とか始まると、ついつい口を出したくなっちゃう私ですが、今回の自転車のように、ちゅんたんに任せてやる気になったら応援する、くらいのつもりでいようと思いました。






そんなちゅんたん@6歳





今朝、幼稚園に行く前の作品↓↓↓









はぴはぴ絵日記



スリッパの裏にトイレットペーパーの芯で作ったバネが~~っ

∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵ブブッ









これに気付いたのが、ちゅんたんが幼稚園に行った後だったんだけど、思わず「ドクター中松か!」とツッコミをいれてしまいました(^^;)







一体、どんなことを考えながらこれを作ったのやら(^▽^;)