先日、大阪から珍しい物が届きました音譜



「3姉弟♪のんびり子育て」 の3ちゃんから、




たこ焼き風ラムネ(ソース風味)

USJのMagical Starlight Paradeのクランチチョコレートドキドキ

HBの鉛筆



を頂いちゃいました(≧▽≦)




たこやき風ラムネって( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!





(実はこれ、3ちゃんがF耳りんさん  「のんた大根ドリンク」のお礼にと見つけてきたドリンクなのですが、私も自分から「飲んでみたい」と言って、いただいちゃいました。( ̄∇ ̄;))





え~っと、なになに?


大阪名物いうたらやっぱりたこ焼きや。

ラムネになってもええやんか。

ちょっといっぺん飲んでみて。



って書いてある。





ラムネにせんでもええやんか(;゚;艸;゚;)ブッ!!





なになに?左側にも、



たこ焼きは入ってまへんで



って書いてある∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵ブブッ





そんな、





たこ焼きが入ってたら怖いやんかっ!!





一応、原材料名を確認。




うん、たこ焼きもソースも入ってないな。よしよし。





・・・・・・・




・・・・・・・





外見チェックが終わってしまいました(.;´;_ゝ;`:,)。




・・・・・・・・




こうなったら腹をくくって飲むしかないかビックリマーク


飲むからには最高の状態で飲まなきゃねビックリマーク




よく冷やしたたこ焼き風ラムネを、お風呂上りにグビッと・・・




グビッと・・・・・・・





























ええええええええ~~~















しっ、失礼あせる




いえ、決して激マズって訳じゃないんですよ。




なんというか、




たこ焼きとかソースの味というよりも




















コーラの消しゴムを炭酸に溶かして飲んだような味?











慣れると結構いけるかも。







でも






結論:たこ焼きはたこ焼きのままの方が旨い。











3ちゃん、楽しい時間をありがとうドキドキ



お口直しのチョコレートまで入ってて嬉しかったわドキドキ



んでもって、私の欲しいのはHB(ホームベーカリー)であって、決してHBの鉛筆ではないから。




((:.;゚;Д;゚;)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! )






この記事を読んでたこ焼き風ラムネを飲んでみたくなった方は、3ちゃんに 手に入れる方法を聞いてみてくださいね♪




りんさん、ファ~イトッドキドキ