実はちゅんたん、年中組さんになってからまだ1回もお休みをしたことがなかったんです。
そう、皆勤賞街道まっしぐらだったんです。
じゃ~ん。
保護者印押してないとこは見逃してちょ(≧▽≦)♪
以前は気管支が弱くて、すぐ風邪ひいて、冬場なんて2週間に1度は病院に通っていたあのちゅんたんが![]()
ほんと奇跡だったんです。
ま、ちょくちょく風邪はひいていたんですけどね![]()
週末だったり、休日だったりして、
運良く幼稚園を休むことなく、ここまできていたんです。
最初は特に意識もしていなかったんですが、
11月になって、クラスで皆勤なのがちゅんたん1人になったらしく、
ちゅんたんはそれがよっぽど嬉しかったらしく、
それからは「休まずに幼稚園に行く」ことが目標になったようでした。
お弁当、給食も残さずに食べて、手洗い、うがい、早寝早起き、全部頑張っていました。
ところが、去年の年末から幼稚園で流行り始めた水疱瘡。
多い時はクラスで5人も休みがあったりしたので、覚悟はできていたんですけどね。
3月に入ってピークも過ぎたし、
もしかしたらこのまま、
このまま・・・・皆勤賞いっちゃう???
なんてカウントダウンしながらドキドキしたり、
4月から全部シール貼られた出席ブックを見て、
いろんなことがあったな~と感慨にふけったりしていたんですけど・・・。
「赤いブツブツができた。」
昨日幼稚園から帰ってきて着替える時にちゅんたんが言いました。
水疱瘡が流行ってるから、赤いブツブツがあったらすぐに教えてって言ってあったんです。
見ると、おへその横に2粒の虫刺されのようなブツが。
あ~~、これは・・・。
私の表情を見たちゅんたんの表情がみるみる曇っていくのが分かりました。
「ちゅんたん、水疱瘡じゃないと思う。」
そう言って、涙をポロポロ流し始めたちゅんたん。
皆勤賞まであとたった2週間。たった2週間だったのに。
でもこればかりは仕方がありません![]()
なかなか認めたがらないちゅんたんに、
「明日、ブツブツが増えてたら病院行こうね。」
と言って昨晩は就寝。
今朝、やっぱり赤いブツブツは増えていました。
熱もなくて元気なちゅんたんは「幼稚園行く~!」と泣いていましたが、病院に行ってきました。
結果はやっぱり水疱瘡![]()
ま、行事も何もないこの時期にかかって良かったといえば良かったんですが、やっぱり皆勤賞は残念でしたね~。
ちゅんたんは「年長組さんで頑張る!」と言ってますが。
よぅし、もう1年、頑張りますか!!
そして今、「にいにが家にいる
」と無邪気に喜んで笑っているみーたん、
あなたも2週間後に水疱瘡予定ですよ![]()
ああ~、しばらくは家で軟禁状態になりそうです![]()