本記事に入る前にお詫びを。


お詫び① 前記事にて、娘@2歳の不適切な発言があったことをお詫びします。


お詫び② 前前々記事にて、「やります宣言2008」を出しましたが、できなかったことをお詫びします(.;´;_ゝ;`:,)

これから馬車馬のように頑張りますのでお許しを。



・・・にしても、まさか自分が18禁の記事を書こうとは∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵ブブッ


ごめんね、3ちゃん、7回も。∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵ブブッ




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚




さて、今日はちゅんたんのヤ○ハ音楽教室のクリスマス会がありました。



(あんまり記事にしたことはありませんが、実は習っているんです。)





クリスマス会といっても、一人ずつステージに上がって曲を披露するというもの。



昨日の夜はドキドキして眠れませんでした。



そして今朝、起きてきたちゅんたんは、























スーパーサイヤ人になっていました。(※髪型が。)









えええらいこっちゃ。




と、家を出る直前まで温タオルをかけて、帽子をかぶり、なんとか通常の髪型に戻しましたが、




車で1時間、会場に着く頃にはまたプチスーパーサイヤ人になっていました汗




車の中でも帽子かぶってればよかったなぁ。




という訳で、結局寝癖のままステージへ(^^;)








1人でステージに上がるという経験は初めてのちゅんたん、かなり緊張した面持ちでしたが、無事に弾き終えることができました。ほっドキドキ





ちゅんたんが弾いた曲は、


「元気な子ども達」


「りすのこもりうた」


の2曲。





そして同じ教室のお友達全員で「ジングルベル」の歌を鈴付きで歌いました。





今日のクリスマス会は年中組~小学3年生までが発表しましたが、小学生なんてすっごくお兄さんお姉さんに見えました。



1こ上の年長組さんもすっごく上手で、ちゅんたんも1年後あんなに弾けるようになってるのかな~と楽しみになりました♪






明日はクリスマスイヴ。





でも今日のことで頭がいっぱいで何も考えてにゃ~~~~あせる





とりあえず、今晩はこれから年賀状です。