今日はちゅんたんの幼稚園の参観日でした。
今日は外で運動会の遊戯とかけっこの練習をしているのを見ました
あぢがったよぉ~。
そうそう、運動会のかけっこ、
年少さんの時はまるで競争心がなく、ニコニコへらへら笑いながら走っていたちゅんたんですが、
今年は違うんですっ(`・ω・´)シャキーン!!
「1等になりたい
」
と言って毎日夕方、隣の公園で走る練習をしているんです!!
それは何故かというと、
今年は運動会の日がちょうどパパのお誕生日なんです。
それで、
「かけっこ頑張って、パパに1等賞をプレゼントする!」
と頑張っているんです。
うう、泣ける
運動会、パパは毎年仕事で見に来れないのに、健気じゃないですかぁ。
で、その練習の結果はといいますと・・・
やっぱり毎回ビリ
のようで・・・。
「今日も(4人走って)4番だった」とションボリして帰ってくるのです。
なので、今日の参観日、ぜひとも頑張ってもらいたかったんですが、
スタートでまず出遅れるちゅんたん![]()
でもなんとかみんなについて走っていって、、、
ずっと4番目だったけど諦めず走っていって、、、
ゴール直前、誰か1人コケたっ
!!
・・・・という訳で、ちゅんたん3位。
教室に帰るとちゅんたんは嬉しそうに「今日は1番だったよ!!」って言ってましたが![]()
まぁ、だんご状態でゴールしましたからね
そんな気になったんでしょう。
もっともっと練習して、今度は堂々と1番になれるといいね!!
それに1番になれなくても、毎日頑張って練習したことがママは嬉しいよ。
がんばれ!!ちゅんたん!!