今日、ちゅんたんが幼稚園から帰ってくるなり、



「明日から6月だからころもがえするんだ(・∀・)ビックリマーク




って言ってきました。




どうやら園長先生に衣替えについてのお話を聞いてきたみたいです。










私「ちゅんたん、衣替えって知ってるんだ?」






ちゅんたん「うん。服とか、夏みたいなのにするの、子どもが。」






ちゅんたん「帽子もね、夏みたいに麦わら帽子にするの、子どもが。」





















・・・・・









ちゅんたん、もしかして「こどもがえ」って思ってな~い(´д`lll) ??










聞いてみたらやっぱり「こどもがえ」って言ってたので、服のことを「ころも」って言うんだよって教えてあげました(^_^;)。







子どもってよくあるのかな?こういうの。







私も昔、童謡『赤い靴』の「異~人さんに連~れられて」「いいじいさんに連~れられて」って思ってたのを思い出しましたf^_^; 

あ、あとあれね、アルプス一万尺。「子ヤギのう~えで♪」