久しぶりのちゅんたんギャラリーです![]()
最近は早起きして、私達が起きてくるまでせっせと絵を描いていることが多いです。
写真に撮っていたのがだいぶたまってきたので、その一部を一挙大公開します~![]()
まずは5歳前~
夏からハマっていたペーパークラフト、自分で展開図を作ってはせっせと組み立てるようになりました。
「ライオンの親子」
お母さんライオンがお乳をあげてるところ。
「ちゅんたんのお庭」
2本足で立てるように後ろに支えをつけてるんですよ♪そしてこれは5歳になってから~
前の日の思い出などを絵にするようになりました。
「新幹線の駅」
さすがに好きなものはよく観察してるな~、と感心。
「遠足」
お友達と電車に乗ったのが楽しかったようです。
「動物園」
ライオンは岩の上で寝そべってるところ、キリンは水を飲んでるところ。
「遠くにいる動物は小さく書いたんだよ」と教えてくれました。なるほど~。
「マレーグマ?」
「名前忘れちゃった~。クマの仲間で小さくて、こんなお顔なの。」と書いてくれたんですが。何の動物か分からないけど、なんか可愛くて私が気に入ってしまいました![]()
そして、ペーパークラフトもまだまだ健在です。
カレンダー↑の裏は、ペーパークラフト↓に。
さて、ここでちょっと問題です。
これは何でしょう?
え?内臓?
いえいえ、答えは迷路です。
ライオンと恐竜の迷路です。
最近は鉛筆でこんな迷路↑や、こんなぬり絵↓も描くようになりました。
そしてこれは最近好きになったゴーオンジャー。
見えにくいですが、上に色鉛筆で文字が書いてあります。
「ごーおんちゃーわ みーんな あわせて 5にん
12345」
「ごーおんちゃ~」って、たむけんかいっ( ̄m ̄*)
そして最後にとっておきのヒミツのラブレター![]()
ちゅんたんが担任の先生に書いたお手紙です。
「○○せいせい らいすきです
うたお うたったりして たのしかったよ」
ちゅんたんは担任の先生が大好きなんだそうです![]()
え~、ざざっと紹介してきましたが、ちゅんたんギャラリーいかがでしたか?
ちゅんたんの成長の記録、過去のものを見ると懐かしいものがたくさん。これからも時々こうして記録に残していこうと思います♪












