ゴールデンウィーク最後の昨日は、ちゅんたんの自転車の練習をしに港公園まで行ってきました~自転車




ちゅんたんは大きめの自転車を買ってしまってまだ足が地面にきちんとつかないので、補助輪を外すのはまだまだ先と思っていたんですが。(最初はやっぱりサイズの合った自転車を買うことをお勧めしま~す)




先日ちゅんたんのお友達が自転車の補助輪を外しましてね、まだ補助輪をつけてるちゅんたんに「へたくそ~、へたくそ~」と汗



マイペースのちゅんたんは「へたくそじゃないも~ん」とあんまり気にしてない様子だったんですが・・・最近だんだん自転車に乗りたがらないな~と思っていたら、この前「ちゅんたんも補助輪外したい」とポツリ。




よしっ!!やる気になったんならやってみるか!!




ということで、昨日初めて補助輪を外しましたビックリマーク




補助輪を外した自転車は重くてグラグラして、ちゅんたんは自転車を押して歩くことすら困難そう汗




そしてパパに自転車の後ろを持ってもらって、グラグラしながら2~3回走ったと思ったら、












ちゅんたん「やっぱりもうおしまいにしよっかな(・∀・)エヘヘ」









出たっ( ̄□ ̄;)!!諦めの早い男っ!!








出来ないと思ったらすぐ諦めちゃうちゅんたん。ここでやめてしまうのか!?








↑パパ、説得中。







パパの説得のおかげで、ちゅんたんは奇跡的に再びやる気を取り戻し、それから何回も練習しました!!




そして最後はパパがちょっと手を離しても大丈夫なくらいまでになりましたグッド!




昨日1日では乗れるようにはなりませんでしたが、ちゅんたんはちょっとでも乗れたのが嬉しかったみたいで、「今度またもっともっと練習する!」と前向きな発言をしていました♪





こうやってちゅんたんが出来ないことにも挑戦してくれるようになったことが、私にとってはこのG.W.中で一番嬉しかったです音譜





自転車頑張ったご褒美に、晩ご飯をお庭で食べましたドキドキ



こいのぼりと庭の花を見ながら、お手軽焼肉でキャンプ気分得意げ





ゴールデンウィーク、遠出はできなかったけど楽しい思い出になったかしら??





今日からまた幼稚園です。家庭訪問週間で午前中で帰ってきますが汗





<おまけ>



自転車の練習中、休憩をしていたパパの所にトコトコ近づいていってちょこんと座るみーたん↓
















しかし父と娘の間には微妙なキョリが。

∵ゞ(≧ε≦; )ブブッ